内科 呼吸器科 循環器科
岡部クリニック
〒981-3213 宮城県仙台市泉区南中山2-38-3
TEL:022-376-0180
FAX:022-376-0181
E-mail:clinic@okabeclinic.net
Your browser does not support inline frames or is currently configured not to display inline frames.
過去の純子の小部屋
純子の小部屋。。
(☆o☆)(◎_◎)
うっ!!!!
今年からクリニックの庭の木々に
イルミネーションがついてとってもキレイだねえ
(院長と職員で寒いなかつけてみました。
ぜひ、見て見てくださいね)
あまりのホームページ更新してなさすぎに、
私のファンがいなくなっちゃったのでは??
↑
(誰もいないっつうの(・・;))
と心配している純子でございます。
皆様、お久しぶりトニー =D---
純子、ここで
重大発表
がございます
(結婚とかでは、ないですよ( ^3^))
:
:
:
私、このホームページを
卒業
いたします。
えーーーーん(ToT)
悲しい、悲しすぎる
なぜかと申しますと
*
*
*
*
*
*
*
*
*
今見てくださっているこのホームページを
リニューアル
します!!!!
きゃー、きゃー、素敵o(^o^)o←自画自賛
びっくりしました???
まったく、新しいように。内容もなるべく分かりやすくしたいと思っています。
もちろんこの純子の小部屋もリニューアルいたします(*^▽^*)。
(隠しボタンに登場させようかと考えていますので、
皆さんぜひ探してみてくださいね)
2007年1月
から新しいホームページにしたいと思ってます
乞うご期待(p^-^)p
この古いホームページも今年で最後です。
今年もありがとうございました。
また来年、皆様にとって良い年でありますように\(^o^)/。
風邪など引かずにまた会いましょう。
SEE YOU( ^3^)/
純子の小部屋
こんにちは~(^o^)
椅子に座ってばかり仕事していると、お○りが蒸れてしまう純子です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
9月になったものの、残暑ですね。
でも、日があっという間に短くなってきましたね。
お盆休み皆様は、どうでしたでしょうか。
私は、おかげさまで実家に帰って母の乳をいっぱいすってまいました。
(しわしわで垂れていますが・・・重力って恐いわね。)
ゆっくり休めましたか?
お休みがなかった方には申し訳ない話題ですね。
ごめんなさいm(_ _)m
今日はちょっと真面目な話をさせてください。
そういう話はちょっとという方は、スルーしてください。
最近、当院は大変混んでしまい、待ち時間が長くなっている現状です。
開業当初は患者さんが一日2人しか来ず、大丈夫だろうかと心配していたものです。
しかし、おかげさまで皆様に来院していただくことができました。
ありがとうございます。
その分、皆様に待ち時間が長いという辛い重いをさせていることに心を痛めております。
色々な策を考え、行っておりますが、やはり待ち時間が長くなってしまうのが現状です。
イライラして怒ってしまう方も中にはいらっしゃる気持ちも分かります。
私もきっと同じ立場ならそう思うかもしれません。
院長を始め、岡部クリニックスタッフ一同
第一に来院していただいている患者様のことを考え、診察しております。
何卒ご了承の上、これからも岡部クリニックを宜しくお願いいたします。
平成18年9月 純子
純子の小部屋、
皆様、こんにちは。\(^o^)/
今日も朝から指をつき指して指がシップ臭くなっているお馬鹿な純子です。
今月は、早々とホムペ更新してみました。
というか、いつもが遅すぎなのですよね。すみません。
反省。。。m(_ _)m
(反省ならサルでもできるぞ。。ちょっと古いたとえだったかしら
平成生まれにはきっと分からないでしょうね^-^;)
実は、「純子の小部屋」
うちのスタッフには内緒にしてのびのび自由勝手に書いてたのですが、
ひょんなことからばれてしまいました。┓(´_`)┏
皆さんごめんなさい。もうあなただけの純子じゃなくなるの。(>_
<)
で、この小部屋のネタを提供してくれました。
(なにせ、院長を筆頭に楽しいこと大好きな岡部クリニックスタッフなもので。)
スタッフの間で最近、流行っていることがあります。
そ・れ・は
ものまね
な○しま監督
ほり○ち たかお
そしてくろ○なぎ てつこ
その他色々
今度、クリニックに御来院の際は誰でもいいので、
「ものまねやって!」
と言ってもらえれば、
自慢のものまね披露いたします。(*`▽´*)
皆には了解を得ていますので、快く声を掛けてください。
(待ち時間に間にぜひどうぞ(^◇^)ノ)
8月は
12日から17日まで
と長い
夏期休診
をいただいております。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、
御来院くださる皆様により一層の心配りをするための
職員の心の休みとご理解いただけますようお願い申し上げます。m(_ _)m
皆さんも良いお盆休みでありますように。へ(^-^)/
(休みなんてないよという方申し訳ありません。
頑張ってくださいね。( ^3^)/)
では、また SEE YOU!!!(⌒0⌒)/~~
純子の小部屋.
皆様、大変更新が遅れて申し訳ございません。
更新せねばと思いつつも、日常の業務で手一杯になっておりました。
(すみません、いい訳です)
そのわりに私用で
ベトナム
に行っておりました。
三泊四日ほど。
あちらはものすごく暑い。
そして、交通ルールを守らないために、
莫大な数のバイクが走っている中を横断しなければならない
恐怖を味わってまいりました。
(一日に30人の亡くなっているらしいです)
ドリヤン
なみに臭いフルーツを食べ、
大蛇
を巻きつけてまいりました。
お仕事していた皆さんごめんなさい。
あまりにもホームページを放置していたために、色々な方の叱咤激励を受けました。
申し訳ありませんでした。
ありがとうございます。
実は、このホームページも三年?ほどたったのでリニューアルを考えております。
今、構想を練っている最中です。
もし、こんのを載せてほしいなどのご要望ありましたら、どしどしご連絡ください。
いつになるかは分かりませんが、
皆様に満足していただけるホームページ作りに励みたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
純子の小部屋
大変長らくお待たせいたしました。
純子復活
でございます\(^o^)/
。
皆様の叱咤激励
感謝感謝
でございます(ToT)。
3月は人間ドックを某病院にてうけてきました。
胃カメラ皆様のんだことありますか?
私は今年で三回目です(毎年うけてました)
なんとそこで・・・
胃炎が見つかってしまいましたぁ(^_^;
私、何気に苦労しているのかしら?
院長先生様、胃炎が見つかったのですよ。
胃炎が・・・
それにショックをうけて更新できませんでした
(
嘘です。ごめんなさいm(_ _)m
)
でも、やっぱり年に一回は自分の健康を見直すいい機会だと思います。
皆さんも年に一度は検診をうけましょうo(^o^)o
そして
4月は
なんと、なんと
私の誕生日ーーーーー( ^3^)/
でした
(クリニックには全然関係なかったぁ)。
皆さん今からでも遅くはありません。
プレゼントをぜひください。
どしどしお待ちしておりますへ(^-^)/。
年といいますとここだけの話
院長先生は
今年46歳(;¬_¬)
。
若く見えますか?それとも・・・・
更新が長くしていなかったことを深く反省しております
皆さん許してちょおおおおおお
純子からのお
★
ね
★
が
★
い( ^ー^)
五月は連休ですね(*^-^*)
皆さんはどこかにいかれますか?
当院は
2日から5日までがお休み
になります。
4月29日から5月7日まで9連休という方がいらっしゃるのでは、
はっきりいってうらやましいぞーーー(~^^)~
土産話を期待しております。
では皆様またお会いいたしましょう(^o^)/~~。
SEE YOU
皆の純子より・・
(←だれもそんな事、思ってないぞ)
(*`▽´*)
純子の小部屋
こんにちは~
2月も純子の小部屋が始まるよ---\(^o^)/
皆様いかがお過ごしでしょうか。
最近、とーーても
インフルエンザ
が流行っていますね
(TOT)
当院でもインフルエンザの患者さんが増えつつあります。。。
高熱による節々の辛さなどとっても辛いみたいです
(私は一度もインフルエンザにかかったことがありません。
馬鹿は風邪引かないって言いますからね
(☆o☆)
(笑))
そんな辛さを経験しないためにも、予防は大事です。
手洗い、うがいは必ずしてくださいね。
マスクをするのも少し効果があると思いますよ。
栄養をとって、睡眠も十分に
\(ΘoΘ)ノ
皆さんがインフルエンザにかからず、健康で過ごしてくれることを祈っております。
さーーて前回小部屋でちょっと変わったことがあります
と発表いたしましたが、
皆様お気づきになられたでしょうか???
q(^-^q)
気づいた方はよく見ていらっしゃる。
いったい何が?と気づいていなかったそこのあなた
今月もう一度目をこらして隅々までよーーくご覧ください。きっと分かるはず。
それでもわからなかったら
こちらクリック
してください
へ(^-^)/
さーーて皆様2月は節分(恵方巻きは食べましたか?今年の方角は南南東ですよ)
バレンタインデーとイベントが盛りだくさんですね。
チョコレートは何個もらえましたか?
誰からもという方は純子からあげちゃうかも・・・
(*^▽^*)ノ
2月は28日といつもの月より日数が少なめです。
早めの御来院をお待ちしております。
月末近くは確実に混雑
(待ち時間1時間半から2時間)
が予想されます
(>.<)(涙)
よろしくお願いいたします。
それでは、来月も元気にお会いいたしましょう。
SEE YOU(^◇^)
純子の小部屋
新年あけましておめでとうございます。
皆様、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?(^-^
食べては寝ての過ごし方をされた方もいらっしゃるのでは・・・(~^^)~
私も人のことは言えないお正月を過ごしていました。
お正月は家族と過ごしたのですが、実家はものすごい雪雪雪---
しばれるね(寒いね)
(´ヘ`;)
岡部クリニックも2006年を向かえ、ニュースがあります。
来院していただいた方はきっと気づくと思いますので、ぜひ、声を掛けてください
(*^▽^*)
さあ、いったいどんなことが起こったのでしょうか?
ドキドキ
(☆o☆)
ワクワク
(◎_◎)
これからも岡部クリニックをよろしくお願いいたします
_(._.)_
できれば、純子の小部屋もよろしくお願いします
(‘ー‘)/~~
純子の小部屋
お久しぶりでございます(‘ー‘)/★彡
最近めっきり寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか(^-^)
もうあっという間に2005年も終わろうとしています。
2005年は、年女(酉年)ということで
コケコッコ---○(゜ο゜)o
と
雄たけびとともに始まりました。
今年も通院してくださった方はもちろんのこと、初めていらっしゃった方
多くの皆様に来院していただきました。
ホームページを見て来院してくださった方や楽しみにしてますと声をかけてくださる
皆様のおかげで今年も無事に過ごせました。
心より御礼申し上げます(*^▽^*)
来年にはこのホームページもガラッと変えてみようかと只今、思案中です。
2
006年は、多くの皆様にこのクリニックに通いたいと
思っていただけるように頑張りたいと思います。
もちろん、この純子の小部屋を応援していただいている皆様にも
このページが楽しみだと一人でも多くの方に思っていただけるよう
もっともーーーと腕を磨いて更新いたします\(^^\)(/^^)/
(更新が遅れないように気をつけます;(-_-;))
インフルエンザワクチンは皆様もう接種されましたでしょうか。
ご希望の方は12月中旬までの接種をお勧めいたします。
当院でもまだインフルエンザワクチンを接種できますので
ご希望の方はご来院の際に受付へお申し出ください。
それでは皆様風邪などひかずに年を越してください。
( ゜゜)( 。。)( ゜゜)( 。。)
来年も何卒岡部クリニックをよろしくお願いいたします。
では2006年にお会いいたしましょうヾ(´ー`)ノ
純子の小部屋
皆様、寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
皆様の純子帰ってきてコールをうけ、
(本当は誰からもコールはありませんでしたが・・・(´ヘ`;))
純子はこの小部屋に戻ってまいりました。
皆に逢いたかったよ---(ToT)
旅に出ている間に政治や世界では大地震がおこったりと
色々な変化にビックリ(☆o☆)しています。
岡部クリニックの変化といえば、男性の方には残念なお知らせ(;O;)ですが、
看護師さんの白衣がワンピースタイプのものからズボンタイプになってしまいました。
私は相変わらずスカートで足をチラつかせております。
(太い足でごめんなさいm(_ _)m)
皆様は私が旅をしている間どのような変化がありましたか?
ぜひ、聞かせてくださいね。(*^-^*)
皆様へお詫び(TOT)
先月の月末は大変な混みようで
待ち時間が1時間~2時間待ちという状況が一週間ほど続きました。
大変申し訳ございませんでした。(謝)
ただ、どうしても先生一人ですと
早く診察してあげたいと言う気持ちはあるのですが、
時間の限界がございます。
何卒ご理解の程を宜しくお願い致します(+_+)
ぜひ、月末ではなく、月初めの御来院をお待ちしております。
このページをご覧の皆様のご協力をお願い致します。
純子からのお☆ね☆が☆い( ^3^)/
このページをご覧いただいている
「皆様にホームページみてますよ」と
言っていただけると、とーーーーーっても(宇宙ぐらい)うれしいんです。
これからもご意見ご感想をお聞かせくださいね(*^▽^*)
それではまたお会いしましょう。
純子より愛をこめて★彡ヾ(´ー`)ノ
純子の小部屋
そこのお兄さんお久しぶりね~(‘ー‘)/
皆様、更新が遅れて申し訳ございませんでした。
私、5月病ならぬ6月病でこの小部屋の更新をさぼってしまいました。
お許しください。お代官様~(ノ-_-)ノ ~┻━┻
皆さんは、いかがお過ごしでしたでしょうか。
当院でお会いしている方はご存知の通り私はとーーーっても元気にしております(*^▽^*)
7月
は
ケーブルTVきゃべつの「家庭の医学」で院長が出演中
です。
睡眠時無呼吸症候群について詳しく解説しております。
ぜひ皆様チェックしてみてください。そして
ぜひ感想を聞かせてください
。
●すてきなスマイル( ^ー^)でした
●ネクタイをもう少し明るい色にした方が良かった(T-T)
など なんでも構いません。
お待ちしております。
土曜日の診察を希望される方には良いお知らせがありました(~^^)~
9月までは医師2名での診察となるため、
少しは待ち時間の短縮になるのではないかと思っています。
(/^^)/北室先生、杉村先生ともに土曜日のみ(交替で)お会いできるのでラッキーですよ。
はたまた、平日は及川先生(女医さんですよ☆)に会えるのでこれもラッキー-\(^^\)
全員の医師の診察を受けた事があるという方はいらっしゃいますでしょうか?
いたら、ものすごーくすばらしいことなのでぜひ教えてください。(^o^)□――□(^o^)
何かプレゼントしちゃうかも・・・・('_'?)
最近、寒かったり、暑かったりとなかなか天気が定まらないための体調を崩しやすい時期です
当院でも熱の高い風邪
胃痛がある風邪が流行っています
。
☆外から帰ったら手洗い、うがい
☆気温に合った服装を
☆栄養をしっかりとって
予防に努めましょう( ^3^)/
それでは来月もお会いしましょう。ヾ(´ー`)ノ
純子の小部屋
いらっしゃいませ
とうとうみつけてしまったのですね
見たからにはあなたはこのページからぬけだせなくな~る(*`▽´*)
というのは冗談でとっても健全なページですので暇つぶしに寄ってたんせ(
秋田弁どすえ
)
ゴールデンウィークは皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。
最大10連休だった方もいらっしゃったのではないでしょうか。うらやまし~い(^〇^)
私は実家に帰って
満開の桜
を見てまいりました。
ガイドブックにも載っていない穴場で、海と桜がいっぺんに堪能できちゃう所があるんです。
花見はサイコ---だぁ\(^-^)/\(^o^)/
(さてここで問題です 私の実家はどこでしょう?)
お仕事だった方は何休んでるんだコノヤローー
(ノ-_-)ノ ~┻━┻
と
お怒りかもしれません。
ごめんなさい。許してください。(TOT)(泣)
今月の合言葉は
花見
です
(いつから合言葉が・・・(?_?)ごめんなさい今月からです)
おっしゃってくれた方限定で
院長のマシンガントーク
をプレゼント
●~*
ずきゅーーん ☆○(゜ο゜)o
あなたも院長のマシンガントークにメロメロ( ^ー^) いちころさ(☆o☆)
うーん私の靴下ぐらいくさーーい台詞をはいてっしまたぜ(-_-#)
今月もお付き合いありがとうございました。m(_ _)m
これから来院される方お待ちしております
来院された方来月もお待ちしております
今後も純子の小部屋をよろしくお願いします。(>.<)
あなたと私との秘密のページですよ。おほほヾ(´ー`)ノ
純子の小部屋
がーーーん(TOT)
3月更新せずもう4月になってしまいました。
皆様より叱咤激励をいただきました。申し訳ございませんm(_ _)m
無事に4月のお買い得情報と休診を更新いたしました。
どうぞ参考の上、御来院ください。
とても悲しいお知らせとしては、及川先生が毎週木曜日午前中がお休みなります(´ヘ`;)
これから混むかもしれません。
嬉しいお知らせとしては、岡部クリニックに新しい看護師さんが入りました\(^o^)/
ご来院の際はチェックしてみてくださいね。
最近、暖かくすっかり春模様ですね。東京ではもう桜が開花しているようで、ここ仙台もそろそ
ろかと期待に胸を膨らませております。
しかーーーし、そんな良い天気でも悲しい事が・・・
それは花粉症●~*
今年は例年と比べものにならないほどの花粉が。
もう症状が出ている方、お気の毒です
とはいえ、私も花粉症です(ノ-_-)ノ ~┻━┻
目玉を取り外して洗いたいぐらいの季節になってしまいました。
対策は皆さんばっちりですか?
花粉症でない方も油断は禁物です。
急になってしまいますからね。おそろしや~。
だんご虫も冬眠からさめ、バリアフリーのクリニックを歩いています(◎_◎)
それではまた純子の小部屋をこっそり見てくださいね。
口外は禁止ですよ。
あなたと私だけのひ★み★つ(^◇^)ノ
純子の小部屋
お待たせいたしました
新年の挨拶もせず2月になってしまいました
皆様、あけましておめでとうございます
今年も岡部クリニック 純子の小部屋をよろしくお願い致します。
今年は酉年ということで私年女でございます。
こけこっこーーーと年明け早々雄叫びをあげて2005年を迎えました。
話は変わりますが、最近腹痛、吐き気の風邪が流行っているようで手洗いうがいをし、風邪の
予防をしてくださいね。
純子の小部屋
大変長らくお待たせいたしました。
純子の小部屋更新
(12月27日)
いたします
早いもので2004年を終わります
皆様にとってはどんな年だったでしょうか。
私にとってはこの小部屋を作ったりとチャレンジの年でした。
何人か(まだまだ数える程度ですが)の患者様には小部屋楽しみにしていますと言っていただ
いて感激です。
(;.;)
この前は、IA(イニシャル)さんに「見ているよ」と声をかけていただきました。
本当に感謝感謝です。
m(_ _)m
2005年の目標としてはデジカメでとった写真などを載せて皆様にはクリニックの裏の裏まで
お教えしちゃおうかと考えています。
ちなみに院長には内緒で。。。
( ^ー^)
皆さん秘密ですよ。
純子との約★束
(o^O^o)
最近めっきり寒くなりましたね。
皆さん、風邪、インフルエンザなどにかからないよう暖かくし、手洗いうがいをしてくださいね。
純子からのお★ね★が★い( ^3^)/
良いお年を(~^^)~
純子の小部屋
やっとで「ホームページ見ました」と言ってださった方が2名いました。
本当にどうもありがとうございました。
初めてこのページを見てくれた方は何のことやらと思う方もいらっしゃるかと思います。
実は、「ホームページ見ました」と言ってくれた方には純子スマイルをプレゼントと書き込みして
いたのですが、誰も言ってくれなかったのです。
でも、やっとでいってくれました。
感謝、感謝、涙が出るほどうれしかったです。
祝2名記念としてホームページを見てくれた方には、この私、純子がスマイルにかかわらず
リクエストしてくださったものまねをしちゃいます。
似ていなかったらゴメンナサイ。
なんでもどーーーーーんとリクエストしてみてください。
ご
意見、ご感想、院長への相談などありましたらどしどしメールしてくだい。
このホームページのことでもなんでも構いません。
ホームページのトップ画像が映っていないとのご指摘をしてくださった方もいらっしゃいます。
ありがとうございました。
些細なことでもよろしくお願いいたします。
次回はちょっとまじめな純子の話を更新予定です。
純子の小部屋
前回から始まったこの部屋でホームページを見ましたと言ってくれた方には、純子スマイルが
もれなく差し上げますと言ったにもかかわらず誰も言ってはくれませんでした。切ない。
誰も見ていないのかなあ。落ち込みモードです。
最近、院長がやっとで携帯をかえました。
前のは、何年前のなのかカラーでも白黒に近く、画像が見れない・・・
でも、やっとで念願かないカメラ付で画像もバッチリ。
良かった。良かった。スタッフ一同で使い方を教えている最中です。
誰かメル友になってくれる方募集です。
ホームページの更新が最近遅れ気味ですが、どうぞお許しくださいませ。お代官様~。
こんなクリニック&受付の純子を今後もよろしくお願いします。
どうかこの部屋も応援してください。
このページを見つけ方はラッキーですよ。
そこのだんな。へへへへへ。
ご意見ご感想お待ちしております。